何年かぶりにピーナッツバターをいただきました
美味しい・・・!!こんな美味しいものを忘れていたなんて・・・!!
甘いトーストはチーズ&ハニー一辺倒だったけど、ピーナッツクリームいい〜♥
****************************************
★8/26の食事★
朝:山食+ピーナッツバター・ソルダム1個
昼:雑穀米・トマト牛スジカレー・温泉卵
グリーンリーフとゆで卵の塩だれサラダ
夜:鍋(あごだし鍋つゆ・豚肉のつくね2種・水菜3束・ネギ2本・舞茸)・ソルダム
間食:ルマンド3本
栄養ありそうな飲物:ルイボスティー・緑茶・ほうじ茶
****************************************
航空会社のHPにアクセスしづらくて大変でしたが
なんとか2名分のチケット手配できました♪
東京→鹿児島:ひとり8290円
鹿児島→東京:ひとり9290円
さすがスカイマーク。激安
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村
スポンサーサイト

いきなり寒くなったのでひとり鍋。孤独のグルメのちゃんこの回見ながら鍋
美味しくて幸せだけど最高にさみしい

洗ったミキサーの下敷きになってる緑はピッコロさんです
つくねは2種つくってみました。肉肉しい子と大葉が香る爽やかな子
つくね、めっちゃ美味しかったです
豚ミンチ・ミキサーで粉砕した玉ねぎ・ミキサーで山食を粉砕して作ったパン粉
卵・にんにく・生姜・酒・醤油・片栗粉
上記混ぜたものを半分に分けて、片方に大葉の大量みじん切りをIN
つゆはあごだしベースの市販品に頼りました
市販の鍋つゆは基本しょっぱいので、出汁パックでとった出汁を入れて薄めます
塩分は薄まり、旨味は強くなるのでオススメです

背徳感ただよう明太子ごはん
鍋つゆしょっぱい言ってたの誰だよ的な
****************************************
★8/25の食事★
朝:肉(牛)うどん・ソルダム(小)2個
昼:鍋(あごだし鍋つゆ・豚肉のつくね2種・水菜3束・ネギ2本・舞茸)
夜:明太子ごはん(雑穀米)
間食:なし
栄養ありそうな飲物:ルイボスティー・トマトジュース(理想のトマト)
スクワットその他下半身強化系ストレッチ
リンパマッサージ
体重:47.3kg
昨夜デンプン祭りでしたけど、体重増えてませんでした
むしろちょい減ってました
****************************************
10/25以降の航空券がやっと発売開始!
今年は年末年始は姉夫婦が鹿児島に行くので私は東京で過ごす
両親に言われて2年連続で鹿児島行ってたし、そろそろいいでしょ。姉夫婦頼んだ
かわりに11月に遊びに行くんですが、
チケット取りたいのにHPへのアクセスが多いのか繋がらん
年末年始のチケット手配で今日殺到してるんですかねえ
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村

おやすみ前の外食。珍しくセットでオーダー♪
ヤムウンセンと生春巻きとタピオカミルクがついてきます。デンプンまみれだぁ
麺はこの前ハマったクイッティアオ・ルア。卓上の唐辛子とナンプラーちょい足し
平日月曜夜のカオサンは激混みでした
****************************************
★8/22の食事★
朝:ぶどうパン(バター)
昼:プレミアムゴールデンカレー(牛スジ・パッサータ・玉ねぎと人参、にんにく)
夜:もずく・豚ミンチともやしの味噌スープ
めちゃ旨!豚もやしスープ by みどふぁどベシ
※レシピの豚肉をミンチでアレンジ
間食:無添加アーモンドひとつかみ
栄養ありそうな飲物:ルイボスティー・トマトジュース(理想のトマト)
スクワット等下半身強化トレーニング
ウォーキング
★8/23の食事★
朝:ぶどうパン(バター)
昼:雑穀米・鶏そぼろ・ゆで卵・もやしナムル・小松菜の胡麻和え
夜:納豆(磯部巻き)・もずく・豚ミンチともやしの味噌スープ
間食:無添加アーモンドひとつかみ
栄養ありそうな飲物:ルイボスティー・トマトジュース(理想のトマト)
スクワット等下半身強化トレーニング
ウォーキング
★8/24の食事★
朝:バナナ・おにぎり(昆布)
昼:雑穀米・ジョンソンヴィルソーセージ・ゆで卵
もやしナムル・小松菜の胡麻和え
夜:水上マーケットヌードル・ヤムウンセン・生春巻き・タピオカミルク(半分残した)
間食:ばかうけ
栄養ありそうな飲物:ルイボスティー・緑茶
スクワット等下半身強化トレーニング
****************************************
よく食べ、よく働き、よく動き、よく眠る
そんな3日間
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村
****************************************

エスビー食品様よりゴールデンカレーを2種いただきました($*’v゜)ノ
今回は『プレミアムゴールデンカレー』のルーを使って料理します!
独り身(´・ω・`)なので、冷凍&お弁当にいれられるようなカレーです
****************************************
では、作るです。ε≡≡ヘ(★’v`)ノ

こちらがいただいたルー2種。せっかくなのでプレミアム使う

玉ねぎ大1個・人参1本・にんにく4かけ
少量の水を入れてミキサーにかけます。なんて楽なのかしら・・・

凄まじい香りを放ってます。これはスムージーとして飲んではいけないシロモノです
生にんにくと生玉ねぎの香りがお口に広がるはず

パッサータ(裏ごしトマト)と下処理しておいた牛スジ肉(450g)です
牛スジは圧力鍋がなくても、下茹での時にお酢を入れると柔らかくなります
2回茹でこぼしました。お湯だけじゃ硬いままの筋がプニプニになります
1回目茹で上げた時、生じゃ硬くてカットできなかった部分を一口大に切ってます

まずミキサーにかけた野菜をオリーブオイルで水分飛ぶまで炒めて
そのあと牛スジ投下。さらにパッサータを入れていきます
水も足してグツグツ

プレミアムゴールデンカレーを入れて煮込んだら完成!!
ルー、めっちゃ溶けやすかったです。扱いやすいv
台所の熱気でペーストみたいになってた(*σ’v゚)σ

今回はパープルパラティッシ21cmに雑穀米とゆで卵をトッピング

美味しい〜♪スパイスの風味が食欲をそそります。牛スジトロトロ〜
私は酸味が入った方がさっぱりいただけるので今回パッサータをわっさ〜と入れました
エスビー食品さん、ごちそう様でした!!
****************************************


初挑戦の『水上マーケットヌードル』クイッティアオ・ルアですね
麺はセンレック(中細の米粉麺)をチョイス
豚の血やらハーブやら漢方でスープが出来てるそうです。気が高まりそうです
わたしの味覚が確かなら、五香粉系です。好みのお味です
独特の風味が美味しかった♥♥香菜追加できるのかな?したい
とりあえずリピートするっス!
辛くないヌードルだったので卓上の唐辛子足しました♪
****************************************
★8/21の食事★
朝:バナナとソルダム
昼:水上マーケットヌードル(バンコク屋台カオサン)
夜:小松菜とアサリの中華炒め・ジョンソンヴィルソーセージ2本
もずくスープ・水菜と人参とブロッコリーのサラダ(胡麻ドレ)
間食:無添加アーモンドひとつかみ
栄養ありそうな飲物:ルイボスティー・トマトジュース(理想のトマト)
スクワット250回・その他下半身強化系ストレッチ
ウォーキング
リンパマッサージ
****************************************
◆もずくスープ◆
天然出汁パック2つでお出汁とって、干し椎茸のもどし汁と合わせる
薄口醤油と酒とみりんで味を整えて
もどした干し椎茸の千切り、もずくを入れて温めて炒り胡麻投入して完成
なかなか美味しいですよ
◆スクワット◆
はじめて10日になりました(やらなかった日も有り)
最初は20回×5セットとか小刻みで行ってましたが
30回×●セット→40回×●セットに変化しました
他の下半身強化系の動きも取り入れてますが、やれるようになるんですねえ
たぶん近日中に50回×●セットになると思います
10日でも筋力が上がっていると実感します。お尻の筋肉って本来大きいですもんね
どれだけ甘やかしておったんじゃ・・って感じ
とりあえず目標1ヶ月!!そして2ヶ月3ヶ月と継続してみたい。気力よ続け
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村

微妙だった。かなしい
****************************************
★8/19の食事★
朝:すもも(太陽)・押し麦ごはん&明太子
昼:水菜と人参のサラダ(胡麻ドレ)・紫玉ねぎの甘酢漬け
ポテトサラダ・ブロッコリー3かけ
台湾混ぜそば(コンビニ)
夜:豆腐(ジョニー)・キムチ
生もずく・ミョウガ・かつお節・めんつゆ(唐船峡)
間食:桃(勤務先で出た)・コカコーラ
栄養ありそうな飲物:緑茶・ルイボスティー
スクワット120回・その他下半身強化系ストレッチ
ウォーキング
****************************************
★8/20の食事★
朝:すもも(太陽)・厚切りバターブレッド
昼:押し麦入りごはん(生ひじきふりかけ)・豚肩ロースの漬け焼き
生姜の甘酢漬け・ブロッコリー3かけ
夜:センレックトムヤムクン
間食:桃大きいの1/2個(勤務先にて)・おみやげのお煎餅・ソルダム
栄養ありそうな飲物:ほうじ茶・ルイボスティー
運動はお休み
****************************************
外食外した
明日こそ美味しい何かを食べたいと思います(ダイエット・・)
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村

本日のサラダ皿。冷蔵庫整理的な感じです
トマト食べたい。今週は買い忘れました
****************************************
★8/18の食事★
朝:明太子+押し麦ご飯
昼:水菜と人参のサラダ(胡麻ドレ)・紫玉ねぎの甘酢漬け・ポテトサラダ
ブロッコリー2かけ・すもも(太陽)・厚切りバターブレッド
夜:鰯の一夜干し2匹
生もずく・ミョウガ・かつお節・めんつゆ(唐船峡)
間食:なし
栄養ありそうな飲物:緑茶・理想のトマト
スクワット200回・その他下半身強化系ストレッチ
ウォーキング
リンパマッサージ(ココナッツオイル)
****************************************
よく食べ、よく動き、よく働き、よく遊びそして眠る
そんな生活中
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村

昨日、帰りに食べたソムタム
あまり辛くなかったので、卓上の唐辛子ガンガン追加しました
****************************************
昨日今日とあまり変わりばえの無いメニューでした
朝はビヒダス脂肪ゼロにグリーンキウイ
昼は明太子おにぎり+ポテトサラダ
タンパク質(卵2個のバターオムレツor鳥レバ煮)+生姜の甘酢漬け
夜はモリモリ外食。昨日はエスニック。本日はお蕎麦食べにいきました
おやつは勤務先の方々のお土産もろもろ
体重は47.5kgでした
スクワット150回、他下半身強化ストレッチ
リンパマッサージ。マッサージいいわ〜めっちゃお肌すべすべになるし癒されます♪
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村

****************************************
★8/15の食事★
朝:ゆでたまご・ベーコン・プチトマトのオイル焼き・水菜とほうれんそうのサラダ
昼:外食。醤油ラーメン(350kcal)
夜:明太子&麦飯・ほっけの一夜干し
ミニサラダ
間食:生姜の甘漬け・キムチ・理想のトマト(トマトジュース)
栄養ありそうな飲物:緑茶
****************************************


海産物ってなんでこんなに美味しいんでしょうね
ファイヤーフォックスが更新されて、勤務先で使ってるシステムのレイアウトがカオスになりました
ひどい。ひどすぎる・・・!!仕事の処理、めっちゃ遅くなりました(汗)
バージョン落としたら元に戻った。良かった・・・泣くかと思ったわ
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村
****************************************
★8/14の食事★
朝:ナン(てのひらサイズ150kcalくらい)・中辛カレー(174kcal)
昼:シラスと紅生姜のおにぎり・ゆでたまご2個・鶏レバの生姜煮
水菜・ほうれん草・プチトマト・人参マリネ・生ハムのサラダ
夜:外食(獺祭2杯・ほか小料理)
間食:ばかうけ
栄養ありそうな飲物:緑茶・オレンジジュース
スクワット30回(やったうちに入らんわ)
下半身リンパマッサージ
昨夜からリンパマッサージ追加。ココナッツオイルでいいや的な感じでマッサージ
けっこう握力いるので、腕の筋トレにもなってる気がします
で、今朝の足ですがなんかすっきりしてました。どんだけ浮腫んでるんだって話です
****************************************
~華麗なるお盆出勤~
新宿ではなぜか公道でマリオカートが開催されてました
コスプレしたマリオ・ルイージ・きのこ?で数台走っていきました。ミニカーかわいい
一般車の困惑具合が笑えました
出勤後は飲みに行きました。飲まないとやってられない







はい、相変わらずなに食べても美味しい
上品なお味のアヒージョだけちょっと口に合わなかった
わたしがアンチョビまみれの味付けに慣れすぎてました
お酒は『獺祭』の焼酎&純米大吟醸50を1杯ずついただきました♪
高いお酒なのにはまりそうで怖い
****************************************
ダイエッターの皆様のブログがご覧いただけます♥

にほんブログ村